茜町春彦パーソナルメディア

投稿は不定期です.

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

オスプレイが緊急着陸した、と新聞に小さな記事あり.

たまたま空港があったから着陸と云うことでしょうが、これが住宅密集地域だったら航空事故か、それとも軍事機密か.

茜頭0時170分過ぎ

民進党ぉー、貴様に物申ぉーす!政党助成金を何に使うのかぁー!使い道を明らかにしろぉー! ・・・アカネマチですけど、ここからちょっと話のトーンを変えて、政党助成法の第1条を引用してみます・・・ 第1条 この法律は、議会制民主政治における政党の機…

自民党、希望の党、共産党、民進党のリベラル派への公開質問状.

衆院選へ立候補する方へ質問します.それぞれの選択肢から選んでください. 国会議員の能力についての質問です.回答1:議員立法のできることが重要である.国会で議員自身が法案を提出する.回答2:容姿端麗で人当たりが良く、選挙で得票できることが重要…

解散理由に対する仮説

安倍派は反安倍派と対立しつつも住み分けていたが、ここに来て何としても反安倍派を追い落とさなければならない何らかの事情が起きてしまい、安倍派は兎にも角にも筋書きを書いて選挙協力を外部の関係各位に取付け、今回の解散そして選挙その結果、安倍派と…

なぜ衆院解散

何処かのブログでだったか、誰かが言っていた、今回の解散には謎が多いと. 改めて考えてみると、確かに変だ. 蓮舫、山尾.前原はいきなり遁走して、あっと言う間に保守対保守.テレビとかは、今が勝てるチャンスだから解散するのだと言っているが、納得で…

太陽の上に朝が来る、その裏側も朝だろう.

はてな名人劇場に、ようこそいらっしゃいました.それでは早速、歌謡漫才のミルクシスターズの登場です.どうぞー. どうもー、私がミルクです.あたしがシスターでおます.二人合わせて、ミルクシスターズです、おます.どうぞよろしくぅー. しかし、吃驚…

衆院解散理由での消費税の使い道について考えてみた.

消費税を教育目的の財源に変更すると言いましたが、その分を他で減らしたら、プラス・マイナス・ゼロと云うことになります. 消費税、所得税、法人税、全ての税のなかで予算をどうするのか分からなければ判断のしようがありません. 国税全体の中で教育目的…

衆議院の解散の理由について考えてみた.

記者会見で首相が解散理由をはっきりと述べました.消費税のことと北朝鮮のことが解散理由だと言ったのです.つまり有権者に対して、消費税のことと北朝鮮のことを判断しろ、と言ったのです. 消費税を10%に増税することに、賛成なのか反対なのか. 北朝…

「読書ログ」

今週のお題「読書の秋」その3 題名:ストーリー・ジーニアス著者:リサ・クロン(フィルムアート社、2000円税別)発行:2017年8月26日初版感想:物語を書きたい人へ向けた文章読本です.大概の文章読本は実用性のない空理空論ばかりが書いてあってガッカリ…

「読書ログ」

今週のお題「読書の秋」その2 題名:ありきたりの狂気の物語著者:チャールズ・ブコウスキー(ちくま文庫、900円税別)発行:2017年9月10日第1刷感想:エログロナンセンスで味付けしたサキの短編集と云った感じです.10ページほどの短編が34編収録され…

「読書ログ」

今週のお題「読書の秋」 題名:女系図でみる驚きの日本史著者:大塚ひかり(新潮新書、760円税別)発行:2017年9月20日感想:古代・中世・近世の貴族の系図を示して姻戚関係を説明しています.歴史がテーマと云うよりも、少し下世話な話に焦点を当てたエッセ…

我が党の公約は、消費税を10%に増税する代わりに、公務員のボーナスを10%減額します.

(この物語は完全なフィクションです.もしも一部でも真実であると考えたならば、それはあなたの妄想です) 衆院解散のチャンス到来だって、テレビで言ってた. ・・・ミサイルに不倫・・・ 誰のために解散するのか、分かるかい. ・・・マギーミネンコのた…

「読書ログ」

題名:知ってはいけない著者:矢部宏治(講談社現代新書、840円税別)発行:2017年9月15日第5刷感想:最近よく耳にする横田空域や日米合同委員会などについての解説書です.売れているのでしょう.増刷しています.あわてて購入しました. ・・・ちょっと引…

7条解散について考えてみた.

(憲法から引用します)第7条 [天皇の国事行為]天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ. 三 衆議院を解散すること. 一、二、四、五、六、七、八、九、十、省略(引用を終ります) 衆議院を解散するときは、『国民の…

母方の祖父と祖母のことをおじいちゃん、おばあちゃんと呼んでいました.

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 おじいちゃんは戦前、軍事工場に勤めていました.戦後、すぐに漁業権を取得して漁師になりました.シラスの取れるときはシラス漁をしていました.刺し網もしていたと思います.夏のあいだは浜で海水浴客相手の…

「読書ログ」

題名:職業としての地下アイドル著者:姫乃たま(朝日新書、780円税別)発行:2017年9月30日第1刷感想:テレビに出演してるのがアイドルで、ライブハウスで活動しているのが地下アイドルだそうです. 余談ですけど、編集協力のクレジットがあるので、本書は…

国有地の不正な払い下げ事件で有罪になっても財務官僚には恩赦が出ます.

(この物語は完全なフィクションです.もしも一部でも真実であると考えたならば、それはあなたの妄想です) 内閣府は、近畿財務局の官僚に詰め腹を切らすことが出来るのかなぁ. ・・・どうだろう・・・ 録音された会話をテレビで聞いたけど、園長の声はすぐ…

Title:A-90

オリジナルの抽象画です.

素数を判定するための方程式(ディオファントス方程式)を紹介します.

p.booklog.jp ~~~ 整数論やRSA暗号に興味のある方へ ~~~ 或る数Pが素数であるか合成数であるかを判定する不定方程式の解説をします.ただし、素数2と素数3の判定はできないので2と3は例外とします.と云うよりも2と3を除くと、素数はとても…

「読書ログ」 ネタバレあり

題名:厭世マニュアル著者:阿川せんり(角川文庫、640円税別)発行:2017年8月25日初版感想:一人称小説です.もしくは、自意識過剰の独り言.でも、もしかしたら、これは超長い散文詩かも知れない・・・ 解説を森見登美彦が書いていて「(P295)反撃の…

Title:A-89

オリジナルの抽象画です.

「読書ログ」

題名:物語ること、生きること著者:上橋菜穂子(講談社文庫、550円税別)発行:2017年6月1日第5刷感想:2013年に刊行された単行本が去年文庫化されていました.その第5刷を購入しました.内容は、インタビューを再構成したものですが、思い出話か随筆と云っ…

Title:A-88

オリジナルの抽象画です.

「読書ログ」

題名:橇/豚群著者:黒島伝治(講談社文芸文庫、1400円税別)発行:2017年8月9日第1刷感想:プロレタリア文学の短編集です.現在、60ページ辺りを読み進んでいます.読了まで、あと170ページです.

Title:A-87

オリジナルの抽象画です.